現場前になると始まる毎年恒例のわたしのダイエット。
今年は過去最高体重を記録し、1キロでも脂肪を落としてからかずに会いに行きたいと思い5/15から自分の体重を記録しつつダイエットを始めました。
あれから約3ヶ月が経ったのですが
結局やせたのか…?
最大の疑問ですよね、えぇわたしも疑問です。笑
今回は現場前といまこの記事を公開している時点でどのくらい変化があったのか記録したいと思います。
\ダイエット決意した時の記事はこちら/
ダイエット開始当初のスペック
わたしのダイエット開始当初のスペックはこんな感じです。
- 体重62.1キロ
- 身長153センチ
家の体重計がやっすいやつで、体脂肪が測れないんです。
ですが7月に行った健康診断では35パーセントでした…
こわいですね、体の3割以上が脂肪に覆われているなんて。
この時の生活は、本当に食べたいものを食べたいときに食べたい量だけ食べていました。
もちろん運動なんてしていません。
本業もずっと座りっぱなしで、車社会の田舎なのでコンビニに行くにも車を走らせます。
1日に1,000歩あるけばいい方、これはガチ。
そんなこんなで過去最高記録を更新していました。
どれくらい変化した?
で、気になるのはどのくらい変化したか…
体重は5.3キロ減!
結果としては、62.1キロ→56.8キロまで減りました!
3ヶ月で、自分としてはがんばった方だと思う。
(他の人をみると全然ゆるいかもしれないけど、自分で自分を褒めるスタイル!)
見た目ではそんなに変化はないですし、周りから痩せたね?とかも言われないのですが。笑
個人的に1番うれしかったのは、サイズアウトしたパンツがまた履けるようになったこと!
これはめちゃくちゃうれしかった。
なぜかって、履けるパンツが限られてくるし、(ウエスト絶対ゴム入りな)シンプルに気に入ってるパンツのサイズ違いをまた買いに行くのがめんどくさかったから。笑
おかげで持っているアイテムをまた着れるから節約です。
わたしはあすけんというアプリに体重を記録しています。

食事を管理するアプリなので、食事記録にもいいのですがなにぶんわたしはズボラなのでせめてもの体重だけ。
ちょっと見にくいかもですが、こんな感じで右肩下がりになってはいるものの、よく見ると増えた日もありました。
オタ活した日なんかは気にせずに食べたいものをたくさん食べていたのでその翌日とかですね。
でも、一気に増えるということはなかったので、ちょっとお菓子食べたもんなー。
あしたからまたがんばろう!くらいの気持ちで、とにかくダイエットをやめない気持ちでいました。
前の記事で実践している食事と運動についても書いています↓
この時とやっていることはほぼ変わっていません。
少しウォーキングする回数が増えたかな?
月末とか残業がある日はできないけど、週末だけじゃなくて平日に早く帰れた日も1時間ほど歩くようにしてます。
7月になにわ男子の新しいアルバムが発売されてからは、もっぱらアルバムを聴きながら歩いてます。
推しの声を聴きながら歩いてると結構あっという間なんですよね。
これからのダイエットについて
一応、目標というかコンサート参戦までにやせたい!というのが大きなモチベーションだったのでここで終わり!っていう手もあるのですが…
約5キロやせたとはいえ、見た目にあまり変化がないもんでまだもうちょっと続けたい!
というか、健康診断の結果がまだ来ないので
自分が健康な状態なのかまだまだ不安!
BMI的には全然健康じゃないです。
たしか身長から見た標準体重は51キロ…?
まあ、標準なんて人それぞれだと思いますし、ぶっちゃけ体重より体脂肪が重要なんじゃ?とも思いますが。
←早く体重計買えや!
いつなにわ男子のツアーの制作開放が届くかわからないので!←まだ諦めてないぞごりゃー!
いつかずに会えるチャンスが来ても、推しの視界に入るなら1ミリでもかわいい自分でいるためにゆるーくダイエット続けようと思います。
モチベ保てるか不安ですが、前の生活に戻ると普通に健康に悪いですからね…
生活習慣病とはよく言ったものだ!
またやせたら報告します!
(やせる気があるんかと毎度怒られそうな笑)
なにわ男子5thシングル予約受付中!