好きのある暮らし -Life with Love-

出会ってしまった君は太陽

かわいい大橋和也しか出てこないPOTATOソロ表紙

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています


POTATO6月号、大橋和也プロデュース単独表紙!

ついに!ついに!発売されましたー!!

 

まず、どうにもこうにもかわいすぎるこの表紙は何なんだ!

赤ちゃん?聞いてないぞ?と2週間前のわたしが言っています。

FFさんに早急に表紙を見にいけと言われ

夕方17時ころの会社でリアルにひざから崩れ落ちました。

 

ほんとにかわいすぎる。

これがかずが考えたコンセプトというのがこれまた刺さりまくるというね。

なんていうんでしょう、もう言葉にできないですね。

 

 

大橋和也のオモテとウラ

うん。なんか知ってたし、何となくオフ橋の方が好きな時ある。

人間味があるというか。

ずっとテンション高くてめちゃくちゃ喋るのが

裏でも続いていたとしたら心配だよ?

 

どっちも本当の僕っていうのがなんか安心。

作ってます!ってなるとそれもそれで不安です。

スイッチを押すっていうのがプロだしそれでいいんです。

ちゃんとオフしてくださいよ?

 

うれしかったなにふぁむからの言葉

ほんとにかずらしくて!!!!!号泣

コンサートのたびに”幸せをありがとう”って言ってくれるところが

わたしは大好きで。

 

こっちがだいすきで幸せをたくさんもらってるじゃないですか?

なのに、幸せをありがとう、幸せやったよ?ってオタク側に対して

言ってくれて。

 

少なからず、アイドルってオタクの人生に関わってるし

そんなつもりアイドル側にはないけど

勝手にこちらが元気もらって明日を生きる勇気をもらっているのに。

それを僕もファンの人生に関われて背中を押すことができてうれしい

なんてアイドル側からもらえる言葉だとは思わなかったので

すごく胸にグッときてこの人を推してて良かったって思いました。

 

人生を賭けて応援してると言ったらオーバーだけど

確かに確実に大橋くんはわたしの人生の一部になってて

コンサートで会うまで仕事がんばろうとか、勉強がんばろうってやっぱ思うし。

ガチであしたも生きていける…!って思うんですよね。

特に病んでるわけではない通常運転だけど。

 

ファンの人生に関わるって重荷になってもおかしくないのに、

それをうれしいって言えるってすごいことだと思うんです。

全力でアイドルを楽しんでて、やっぱこの人は天性のアイドルなんだなって感じました。

 

小さい子と撮影したいって考えたかずがほんとにかわいくて

かずって子どもがほんとに好きなんだなって。

消し好きのラストシーンで子どもを抱っこしてた時

ぎこちなかったけど、ちゃんとお父さんに見えたし

メイキングを見ても撮影前から赤ちゃんと遊んでて

いいお父さんになれそうだって思った。

ただ今はまだちょっと早いからやめておくれ。←

 

家族エピもありがとうなあ!号泣

旅行券当てたけど、自分は忙しくて行けなかったのかなあ。

大阪帰るたびに実家寄ってパパママとごはん食べてたりとか

ママとLINEでやりとりしてたり。

ほんとに家族思いで優しいかずが大好き。

 

わたしがかずママならこんなにかわいい息子が1人

東京でがんばってるって思うとめちゃくちゃ心配やし

飛んでいってあげたいって思うもんなあ。

 

それをきっとかずもわかってるから心配かけないように

顔出したり連絡こまめに取るんだろうな。

やっぱりかわいいできた息子だ!

 

くまくまくまのピンナップ!

くまのパジャマを今回は衣装として着用しているんですけど

ピンナップではフードもかぶって目の前にパンケーキを置いて

フォークを持ってるソロなんです!

こっち表紙でも全然良かったけど?

 

少し恥ずかしそうにはにかんでるのもかわいくって。

リップがピンク強めだったからもう少し色薄くても良かったかなー。

でもでも、涙袋がめちゃ強調されてて!

最高すんぎ!!!!

 

小さい子が好きだから、小さい子と撮影したい!って

いうのがかずらしいし、かわいい♡

イチゴをあげて赤ちゃんと仲良くなったっていうのも

可愛すぎるし写真だけどその場の雰囲気が伝わってくる。

 

たくさんたくさんかわいいかずを

見せてくれてPOTATOさんありがとう!!!